東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. 腸の働き
 

腸活ブログ

お悩み別

選択
腸の働き
2025/07/27
腸もみ おなら  

「腸もみって気持ち良さそうだけど、施術中におならが出ちゃったらどうしよう…」


便秘やぽっこりお腹に悩むあなたは、そう考えたことはありませんか。

そもそも、腸もみを受けると本当におならが出やすくなるのでしょうか?


まず結論としては、「気にしなくて大丈夫です」です。


それでも生理現象なので、「絶対出ませんから安心してください」という言い方は少し乱暴で、万が一出てしまったとしても、部屋には音楽がかかっていますし(リラクゼーションサロンとしては、やや大きめの音量かな)、もう寝たふりして過ごしてもらったらと思います。なんせ「腸もみ」なんで、そんなことを気にする場ではありません。

この記事では、腸もみは気になるけどおならが出たらどうしようという悩みを抱えるあなたへ、おならが出やすい本当の理由と、気にしなくていいと言える根拠と、腸もみを受ける前にできる簡単な対処法を解説します。

詳しくはこちら
腸の働き
2025/07/24
腸内細菌学会  

先日、『腸内細菌学会』に参加してきました。

このイベントは2023年に初めて行って、私にとっては研究者の発表が難しすぎたなというのが正直な感想だったのですが、腸内細菌に関してはおそらくここで最新情報が得られる場だと感じています。


ヤクルト研究所や、森永乳業、東京大学など、腸内細菌の研究の最先端を走る方々のお話しは、医療従事者でも研究者でもない、ただのセラピストの私が聞いたところで「じゃあ、明日からの仕事に活かそう!」というレベルでは当然ないのですが、腸内細菌検査を扱う者としてはこういう情報に触れておくことは大事だなと思って2日間足を運びました。

新たな情報が得られた!というよりは、これまで自分が発信してきたことは間違っていなかったなと感じる方が多いです。
そんな内容をこの記事ではシェアしていきますね。
詳しくはこちら

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム