「腸もみ」って便秘で悩んでいる人が受けるものっていうイメージないですか。「腸活」も「おなかの調子が悪い人が行うもの」と思われている方も多いように感じます。
腸セラピスト養成スクールを受講する方が家族やご友人の方に腸もみをしようと思っても「私、便秘じゃないから(大丈夫、やらなくていい)」と断る方もおられるとか!なんと、もったいない!
実は腸の健康具合は、こんな症状にも関係しているんです。
- お肌(お肌は内臓の鏡!)
- 鼻炎
- イライラ
- 落ち込みやすい、やる気がでない
腸と関係なさそうな不調ですが、もう腸が影響しているのはあちらこちらのセミナーで当然のように語られています。
じゃあ、お肌の調子もいいし、鼻炎もないし、感情の浮き沈みも特にない、なんなら快腸!であれば腸もみは不要なのか? これについて書いていきますね。