スマホ版で表示するにはココをタップ
パソコン版で表示するにはココをタップ
東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制
10:00〜18:00(不定休)
ホーム
資格取得講座
各種講座
全国のサロン紹介
協会概要
よくあるご質問
腸活ブログ
ホーム
腸活ブログ
ご感想
腸活ブログ
お悩み別
便秘
腸内細菌
メンタル
すべて
腸の働き
食品・栄養
東洋医学
ご感想
選択
ご感想
子育てに役立つ知識が得られる通いやすいスクール
2022
/
03
/
14
育休中の看護師さんが、幸せ腸セラピー協会の「腸セラピスト養成スクール」を卒業されました。
このブログのタイトル「子育てに役立つ知識が得られる」「通いやすいスクール」とは、その方のコメントです。
医療知識もある方が改めて腸活について学ばれることに、スクールを始めた頃は驚きました。(看護師さん、結構いらっしゃるんです)
そもそも、看護師さんの現場って西洋医療の世界だから、腸もみに関心が薄いのではないかとさえ思っていたんですね。
実際に何人かの看護師さんに伺うと、やはり学生時代からエビデンスとか薬の世界にいたから、それ以外を受け付けない人も少なくないそうですが、みんながそういうわけでもないようです。
今は個々で情報を得られる時代なので、食の重要性や腸活、足つぼなども理解している看護師さんはいらっしゃるようです。
受講されてどうだったか、ご感想をご紹介しますね。
詳しくはこちら
ご感想
何度も練習するから自信になる!腸もみスクールの実技
2022
/
03
/
10
幸せ腸セラピー協会の腸セラピスト養成スクールでは、あえて何度も実技練習を行います。
1日に何時間も割いて練習しても、手には馴染みません。覚えたつもりでも、自宅に帰ると忘れたり、家族に腸もみの練習を繰り返しているうちに、徐々に自己流になってしまったりするのは当たり前。
なので、あえて複数回に分けて、腸もみの練習を行うのですね。
先日、この「何回も練習する」ことの大切さを実感したので、そのお話しをしたいと思います。
詳しくはこちら
ご感想
サロンのお客様がセラピスト養成スクールを受講された理由
2022
/
03
/
07
腸もみサロンのお客様で、ご自身のために腸活を続けていくうちに変化を実感されたのち、
「家族に腸もみができる初級講座」
を受講され、さらには
「腸セラピスト養成スクール」
を受講された40代女性がいらっしゃいます。
なぜステップアップしようと思ったのか、実際にスクールを受講してどうだったかという声をご紹介しますね。
そもそも、なぜ腸もみを受けようと思ったのか
ずっと前から「腸が弱い」と言われていて、なんとなく腸活を意識していましたが、腸もみを知って本を読むうちに「全然腸活出来ていなかった!」と気づきました。なにより、坂本先生のブログで「腸もみでイライラ脳をポジティブ脳に!」の言葉で、そんなことできるの?腸とメンタルは関係してる?と驚き、3か月間継続して腸もみを受けました。
その結果、心の変化を実感し、気づけば若いころからあった便秘や生理期間中の不調がなくなっていたことにびっくり!!
詳しくはこちら
シェアする
Tweet
関連エントリー
ダイエットの鍵は「肝臓」だった!? 代謝を上げて痩せるための意外な真実
ダイエットや冷え性対策として「代謝アップ」に興味がある方は多いのではないでしょうか。30才まで「自称:万年ダイ
疲労回復の新常識!飲むと疲れる?逆効果ドリンクとおすすめ回復ドリンク
「疲れたから、これでエネルギーチャージ!」そう思って手に取った飲み物、実はあなたの疲労回復を妨げているかもしれ
【夏の体調不良】だるさ、頭痛は「風邪(ふうじゃ)」のせい?東洋医学で知る冷え対策
「なんだか身体がだるい」「頭が重い」「めまいがする」…そんな夏の体調不良に悩まされていませんか。熱中症対策でク
腸セラピストの資格を取ってもお客様が来ない3つの理由と幸せな働き方
腸セラピストとしての独立や副業を目指して資格を取ったのに、「集客がうまくいかない」「お客様が来ない」と悩んでい
腸もみは手術後の癒着による便秘・下痢にもOK?医師に「仕方ない」と言われた人の事例
手術後の癒着、諦めていませんか。手術後の腹痛や便秘、下痢の繰り返し。病院で「手術したから仕方ない」「一生つきあ
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/10
2024/09
2024/07
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/11
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
お問い合わせ・お申し込みはこちら
【完全予約制】
☎
営業時間:10:00〜18:00(月・火休)
大阪市城東区今福西6-4-29
協会概要はこちら
キャンペーン情報
お知らせ
2025/08/06
北大阪商工会議所の実践起業セミナーに登壇します(2025/10)
2025/05/02
【募集は終了しました】施術モデルさん募集!
2024/11/28
腸内細菌検査のお届け及び価格改定につきまして
腸活ブログ
2025/09/09
幸せ腸セラピー協会の理念が詰まった絵本と音声を無料公開
2025/08/31
腸セラピストの資格を取ってもお客様が来ない3つの理由と幸せな働き方
2025/08/30
疲労回復の新常識!飲むと疲れる?逆効果ドリンクとおすすめ回復ドリンク
腸が喜ぶ商品一覧
PAGETOP