東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. 慣用句
 

腸活ブログ

お悩み別

選択
慣用句
2021/04/02
腹を決める  
腸活を行うことによって、最終的には自分軸が持てると考えています。

口から肛門の消化器は、身体の真ん中を通っていますし、「丹田に力をこめる」とも言いますよね。
体調を整えるだけで終わりではなく、自分の意見を持って我慢や忖度せずに言えたり、自分の人生に責任を持てたりするのが、腸活の奥深さです。

それを証明するかのように、「腹」を使った慣用句で、このようなものがありました。

・腹を固める
・腹を括る(くくる)
・腹を決める

これらはすべて、「覚悟を決める」という意味を持ちます。

「腹」を使って「覚悟を決める」を3つも表現していますよ。
どれか一つでもよさそうですし、「腹」以外の身体の部位を使って表現してもよさそうなのに。

これだけあるということは、腸活は覚悟を決めるところから始まるのではないでしょうか。
詳しくはこちら

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム