東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. 介護・介護予防
 

腸活ブログ

お悩み別

選択
介護・介護予防
2023/01/05
腸セラピー 腸もみ 資格 スクール  
私が腸活に出会ったのは、介護業界に従事していたときです。少子高齢社会を考えると、「介護が必要になったら」を考える前に「なるべく介護を必要としないように」を考えるべきだと思ったんですね(「~~べき」という表現は好きではありませんが、これに関しては「べき」という考えです)。

予防に対する意識が非常に低いのは、病院の窓口で支払う医療費が低価格で済むおかげでしょうか。制度には助けられていますが、じゃあお金を払えば病気が治るのかというと、そうでもないですよね。健康でいることがどんなに素晴らしいことか、風邪一つひくだけでも痛感するものです。

今日のブログでは、高齢者にフォーカスして、腸活のメリットとデメリットを考えてみましょう。
詳しくはこちら
介護・介護予防
2023/01/01
腸セラピー 腸もみ 資格 スクール  
あけましておめでとうございます。
2023年も、幸せ腸セラピー協会のホームページにアクセスくださり、ありがとうございます。

さて、タイトルの「幸せ腸活ブログ100本ノック!」。これがわかる方は、お待たせしました 笑。
2021年と2022年の元旦から連続100日、このブログを更新してきたんですけども、今年もやっちゃいますよ!というわけです。

みなさんにお役に立てる腸活ネタをお届けしようと思っておりますが、「こんなことについて書いてほしい!」というリクエストも承っております。お気軽にお問い合わせフォームからご連絡くださいね。


では、元旦にふさわしいネタといえば、新年の抱負!
よろしければお付き合いください。
詳しくはこちら

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム